BHYアカデミー
講座一覧
お問い合わせ
開催概要・料金
お申込み
臓活指導士中級講座
一生使える最強セルフエイジングケア「臓活」
Amazonで健康・美容部門1位となった「みんなの臓活」の著者:尹生花が中医学の研究と約20年間の臨床経験から考案した「臓活」を完全習得できる講座です。五臓を活性化させ整えることで、内側から美しく、健康的になることができるメソッドです。医師や女優、モデルさんが虜になるほど、効果を体感できることも1つの特徴です。また、本講座では講師資格も取得できるため、セミナー開催など施術以外の収入源を持つことができるようになります。
講座概要
習得できること
身体の内側にアプローチできるようになる
東洋医学の基礎知識から哲学まで学ぶことができる
BHYサロンが持つ問題解決のノウハウを学ぶことができる
季節と五臓の関連性
五臓の生理作用
五臓の養生法
五臓の養生法
不調や悩みの根本は、五臓との関連性を持ちます。表面的にその不調に対してアプローチをしても解決することができないのは、根本的な原因にアプローチできていないからに他なりません。
本講座では、全ての根本である五臓の働きを正しく理解し、身体からのサインに気付き、不調との関連性から適切なケアを行って五臓を活性化するための知識を習得していただきます。
講座の特徴
東洋医学の真髄
東洋医学は何千年もの歴史の中で培われた経験医学です。エビデンスが乏しいことからこれまで敬遠されることもありましたが、昨今ではその効果の高さや、からだに優しく自然なケアの方法であるということから徐々に脚光を浴びることが多くなりました。
その東洋医学の真髄のひとつに「気」の存在があります。目で見ることはできませんが、確かに存在し、私たちの身体を動かす原動力となっています。この「気」の存在を理解し、肝心脾肺腎がもつそれぞれの気の働きを知り、活性化させることが「臓活」の魅力の1つでもあります。
五臓の声を聴けるように
身体の奥深くで黙々と働く五臓は、不調があっても声を挙げることできません。そのまま何もケアをしなければ、その働きは低下していき、不調や悩みとして姿を現します。実はこの不調や悩みこそが五臓からのSOSのサインなのです。顔色、肌荒れ、ボディバランス、更年期、精神の不安定など、様々な形でサインとして現れます。
臓活を学ぶことにより、不調や悩みと五臓との関連性を読み取ることができるようになり、正しく対処できるようになります。
原因不明の不調や悩みに対処
“未病”という言葉は、2000年以上前に東洋医学で最古の医学書である「黄帝内経」の中で初めて使われました。私たちが健康で美しく、若々しくあるためには、この未病をケアし改善することがとても大切です。未病は、五臓の働きのバランスの乱れから来るものなので、臓活を学ぶことで正しく対処できるようになります。
原因不明の不調や悩みに対処
“未病”という言葉は、2000年以上前に東洋医学で最古の医学書である「黄帝内経」の中で初めて使われました。私たちが健康で美しく、若々しくあるためには、この未病をケアし改善することがとても大切です。未病は、五臓の働きのバランスの乱れから来るものなので、臓活を学ぶことで正しく対処できるようになります。
カリキュラム
季節の臓活講座(セルフケア向け:臓活知識習得の講座)を開講するための、知識やポイントなどをお伝えするプロ向け講座です。
東洋医学や五臓の基本、そしてケア方法まで実際の講座を受講後に、講師としての講座開講ノウハウをお伝えします。
講師よりメッセージ
五臓の働きとは、東洋医学にとって最も基本的で大切な身体の捉え方です。この五臓の働きや作用を正しく理解することによって、自分自身、そして身のまわりにいる方、プロであればお客様や患者さんへの季節や自然、身体に対する意識も変わります。
原因が分からなかった不調に対して、原因が分かるようになるだけではなく、その養生方法まで学べ、五臓を活性化することができれば、日本中の「なんとなく調子が悪い」を「なんとなく調子が良い」生活に変える手助けができます。ぜひ臓活で日本中を健康で美しく若々しくする活動を、一緒に行いませんか?
開催概要
臓活指導士中級講座
開催日
【2023年開催講座】
速習講座のみの開講となります。
■開催日時
・10月15日(日) 10:00〜20:30
・10月16日(月) 10:00〜20:30
・10月17日(火) 10:00〜15:00
受講方法
オンライン開催(Zoom使用)
受講者定員数
20名
費用
詳細はBHYアカデミー運営事務局までお問い合わせください。
受講方法
オンライン開催(Zoom使用)
お問い合わせ
臓活指導士中級講座に関する詳細情報は直接ご案内させていただきます。
ご希望日時を下記フォームよりお申込みください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お名前(フリガナ)
性別
女性
男性
ご希望日(第一希望)
ご希望時間(第一希望)
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
ご希望日(第ニ希望)
ご希望時間(第ニ希望)
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
ご案内方法
オンライン(zoomを使用します)
BHYアカデミー(最寄り駅:表参道A4出口 徒歩1分)
お電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容
この内容で問い合わせる
お電話でのお問い合わせ
03-6447-0586
BHYアカデミー
資格取得講座
臓活インストラクター講座(デトックス)
臓活指導士初級講座
臓活指導士中級講座
中医学9体質指導士講座
臓活インストラクター講座(デトックス)
セルフケア向け講座
臓活ホームドクター講座(デトックス)
臓活初級講座
臓活中級講座
中医学9体質講座
臓活ホームドクター講座(デトックス)
その他
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
TOP
プライバシーポリシー
"#
"#
"#
"#
"#
"#